carrozzeria パワードサブウーファー「TS-WX120A」レビュー

カーDIY

carrozzeriaのパワードサブウーファー「TS-WX120A」を導入しました。

装着している17cmスピーカーでも、ある程度の低音は出るのですが、音が細く今一つ迫力に欠けます。

そこで低音域専用のサブウーファーを導入すると同時に、DEH-970のネットワークモードで3wayマルチスピーカーシステムに変更します。

 

シート下にも設置可能なコンパクトボディ

TS-WX120Aはアンプ内蔵ながら、コンパクトなサイズが特徴です。

Nシリーズやフィットなど、センタータンクレイアウトを採用しているクルマは、シート下のスペースが狭いですが、このサイズなら取り付けも可能です。

2015121312

 

本体サイズは280mm(W)×70mm(H)×200mm(D)

設置面積はA4サイズよりも一回り小さく、高さも70mmと抑えられています。

2015121314

 

外観は質感の高い光沢仕上げ。

見た目も良いので、これなら見える部分に設置しても良さそうです。

2015121313

 

入力はワイヤードリモコン用と、電源・入力が1つになったシステム入力用の2つです。

2015121315

 

付属品で注意が必要なのは、スピーカーコードは既存の配線に割り込ませるものしか付属していないことです。

カーオーディオのサブウーファー出力に接続する場合は、RCAピンコードが別途必要になります。

2015121316

 

サブウーファー側の入力はRCAピンジャック。

2015121325

 

接続方法は2通り。

純正オーディオなど、既存のスピーカー配線に割り込ませる場合は、付属のスピーカーコードを使用します。

2015121502

取扱説明書より

 

サブウーファー出力(RCAピンジャック)に接続する場合は、別途RCAピンケーブルを用意する必要があります。

2015121503

取扱説明書より

 

DEH-970のサブウーファー出力(SW)です。

carrozzeriaの場合、ミドルクラスの機種以上であれば、ほとんど装備されています。

2015121501

 

付属のワイヤードリモコンは装着しなくても機能はしますが、下記の制約があります。

※カーオーディオ側に調整機能があれば、そちらで調整することは可能です。

2015121601

取扱説明書より

 

電源は常時電源に接続します。

最大消費電流が7Aと小さいので、ヒューズボックスに未使用の20Aがあれば、バッ直でなくても大丈夫です。

2015121326

 

使用した20A用のヒューズ電源。

N-WGNの場合、ヒートシーター用電源(20A)が空いていました。車内へケーブルを引き込む必要が無いため、配線作業が楽です。

※ヒューズから取る場合は、空き(未使用)で20Aから必ず取るようにしてください。

2015121310

 

取り付けた状態。

本体は3kgほどあるので、マジックテープ(フック)での固定でも動きません。

2015121324

 

まとめ

歯切れの良い適度な低音が加わると、音楽全体に厚みが増します。

特にジャズやポップスは聴いていて気持ち良いですね。

サイズはコンパクトですが十分な性能です。

低音は音の指向性が無いため、シート下の取り付けでも十分に効果があります。また、取り付けが比較的簡単で導入しやすいのも、TS-WX120Aメリットです。

低音~高音までバランスよく鳴らしたい…、純正オーディオに低音をプラスしたい…そんな場合に最適なサブウーファーです。

 

良い点

・シート下に収まるコンパクトサイズ

・最大消費電流が7Aと小さいので、ヒューズボックスからの電源配線も可能

・再生周波数帯域は30 Hz~160Hzと低音域の補強には十分

 

注意したい点

・サブウーファー出力端子(RCA接続)接続時は別途ケーブルが必要

 

タイトルとURLをコピーしました