軽量&パワフル マキタ充電式クリーナー「CL105DW」

家電

マキタの充電式クリーナー「CL105DW」を購入しましたが、使ってみると軽量&コードレスは想像以上に使い勝手が良いですね。

吸引力も意外と強いので、普段のちょっとした掃除ならこれで済んでしまいます。

 

軽量&コードレスはサブ掃除機に最適

型番は「CL105DW」で、リチウムイオンバッテリ(10.8V)を使用します。

通販生活専売モデルの「マキタのターボ(Ⅱ):CL103DW」とほぼ同性能ですが、CL103DWの方がバッテリー容量が少し大きい分、連続使用時間が長いです。

 

吸引モードは「標準」、「強」に加えて、強より吸引力の高い「パワフルモード」を搭載しています。

※連続使用時間は、標準:約20分・強:約10分・パワフルモード:約7分

2016021305

 

ボディカラーは、定番のアイボリーとレッドの2種類があります。

2016021308

 

集塵方式は、ゴミ捨てが簡単な紙パック式。

2016021309

 

付属品一式

純正紙パックが10枚付属しているので、充電するだけで使用できます。

2016021311

 

本体は約1kgと軽量でコンパクト。

2016021312

 

スイッチはワンタッチ式でONとOFFのみ。

スイッチを押す毎に「強」と「標準」が交互に切り替わり、長押しをしている間のみ「パワフルモード」が作動します。

スイッチONは「強」からスタートします。

2016021313

 

裏側には壁掛け用のフックが付いています。(未使用時は反転させて収納可能)

2016021314

 

ノズルの付け根がボールジョイント構造になっており、角度が約90°まで曲がります。

自立はできませんので、保管はフックに掛けたり別売りのスタンドを使用します。

2016021330

 

バッテリーは本体内蔵型。

取り外しは、カバーを下にスライドしてバッテリーを引き抜きます。

2016021315

 

バッテリーを少し引き出したらコネクタを取り外します。

2016021316

 

2016021317

 

業務用モデルはバッテリーが外部に露出しているので、予備を付け替えての連続使用が可能ですが、内蔵型では都度の充電が必要です。

2016021318

 

充電器も本体に内蔵されています。

充電方法はアダプターをスイッチ横に差し込みます。

2016021327

 

付属の充電器を使用しての充電時間は約3時間。

2016021325

 

充電状況はLEDランプで確認できます。

また、使用時のバッテリー切れも知らせてくれます。

2016021328

 

「紙パック式」と「カプセル式」

集塵方式は「紙パック式」と「カプセル式」があります。

紙パック式はカプセル式に比べると廃棄は楽ですが、吸引力はやや劣るような感じがします。

また、紙パックの容量が小さいのも気になります。

 

ノズル上のボタンを押すとカバーが開きます。

2016021319

 

パカッと。

2016021320

 

紙パックの容量は小さめ。

2016021321

 

オレンジ色のゴミストッパーを紙パックに装着して…

2016021322

 

本体のガイドに沿って差し込みます。

2016021323

 

2016021324

 

繰り返し使えるダストバッグも付属していますので、紙パックを切らしてしまった場合でも使うことができます。

2016021329

 

2016021326

 

屋内・車内での使用感

各モードの比較です。

 

標準

音は静かですが吸引力はあまり強くないため、標準というか「弱」のような印象です。

1円硬貨程度の重さなら吸い込みますので、フローリングのホコリやゴミ程度なら大丈夫です。

駆動時間は最も長いですが、使う場所を選びます。

 

音が大きくなりますが、比例して吸引力も力強くなります。

ストレートパイプを装着した状態でも100円硬貨を吸い込みました。

普段はこれで使用しています。

スイッチを入れると「強」からスタートするので、実質はこれが標準のように思えます。

 

パワフルモード

スイッチを押し続けている間のみ作動し、吸引力はかなり強いです。

500円硬貨のような重い物も余裕で吸い込みます。

ただ、押し続けながら動かすのは意外と大変なので、使用頻度は低いです。

 

排気

排気は本体左右のスリットから排出されますが、排出量が小さいのでほとんど気になりません。

 

屋内清掃

充電式クリーナーが効果的に使えるのは、やっぱりフローリングや階段です。

2016021332

 

特に階段の作業性は抜群。

重い掃除機を持つ必要がないので女性やお年寄りにも最適です。

2016021401

 

車内清掃

子供が車内を汚すので車内清掃でも活躍します。

フロアマットの汚れが酷い時は、取り外して大きな粒子を落としてから、本体ノズルで直接吸うのがポイント。

2016021333

 

隙間やシート下などノズルが入らない場所は、オプションのフレキシブルホースが役立ちます。

2016021310

 

付属の隙間用ノズルとの組み合わせた状態。

2016021331

 

汚れやすいアクセル付近なども効果的に掃除できます。

2016021334

 

バッテリーの持ちは、フル充電で軽自動車(N-WGN)とミニバン(ステップワゴン)を「強」で使用してちょうど終わりました。

大型クラスのミニバンでも一回の充電で持ちそうです。

 

まとめ

軽量・コードレスを活かした充電式クリーナーは、使い方次第で日常の掃除負担を大きく軽減してくれます。

特に階段や車内清掃では、軽量&コードレスの良さが最大限に活かせます。

 

良い点

・約1kgと軽量なので女性やお年寄りでも扱いやすい

・吸引力は意外と強い(「強」の場合)

 

注意したい点

・「普通」はフローリング向けの吸引力なので、車内清掃なら「強」でないとほとんど吸い込まない

・紙パック式はゴミ捨てが楽な反面、容量が小さくカプセル式よりも吸引力が少し劣る印象

 

充電式クリーナーは一度使ってみると、その手軽さから掃除も億劫にならなくなりますよ。

タイトルとURLをコピーしました