「ダイヤトーン サウンドナビ」のサウンド調整

カーDIY

取り付けを終えたダイヤトーン サウンドナビ。

次は重要となるサウンド調整作業を行っていきます。

 

調整用CDを使って

調整にはサウンドチューニングMasterの調整用スペシャルCDを使います。

接続確認やイコライザー調整に必要な音源を網羅していますので、手元にあると何かと役立つCDです。

2016110505

 

調整方法についてはCar AV Pressの石田氏の記事で「DIATONE SOUND.NAVIの調整のコツ、教えます」が参考になります。

 

INFO画面からサウンドセッティングメニューに。

2016110502

 

タイムアライメント設定では各スピーカーからの距離を入力。

2016110503

 

クロスオーバー設定では、測定用アプリを使ってスピーカーの再生周波数を測定し、クロスオーバー値を決めます。

2016110504

 

測定してみると10kHzで音圧の落ち込みがあるため、ここをクロスオーバー周波数に設定。

2016110506

 

イコライザー設定でもアプリで測定してフラットになるように調整。

2016110507

 

調整後の変化

実際の音を録音してみました。(ヘッドホンでの視聴をおすすめします)

環境は純正スピーカーとcarrozzeriaのツィーター(TS-T420)の組み合わせですが、解像度の高い音に変化しました。

 

過去に純正スピーカーの調整やデッドニングを実施してはいますが、純正スピーカーをここまで鳴らしてくれるダイヤトーン サウンドナビの高音質性能には驚きます。

PREMIモデルではありませんが、システムがシンプルであれば逆に設定が複雑になりすぎず、調整しやすいと思います。

一方で、低音域の不足やキレ、中高音域の艶やかさは純正スピーカーや後付けツィーターの限界を感じますので、やはりダイヤトーン サウンドナビの真価は、その性能に見合ったスピーカーを導入することで発揮されると感じます。

carrozzeriaハイエンドスピーカー「TS-V172A」に変更しました。

 

タイトルとURLをコピーしました