トミカ 日本の伝統コレクション Vol.1 フェアレディZ(江戸切子デザイン)

ホビー

日本の様々な伝統をモチーフとした書店オリジナルトミカ「日本の伝統コレクション」

Vol.1は日産・フェアレディZ(江戸切子デザイン)です。

 

江戸切子とは

江戸切子とは江戸時代末期から江戸、東京都において生産されているガラス細工で、東京都指定伝統工芸品および経済産業大臣指定伝統的工芸品である。

出典:wikipedia

 

ガラス細工の表面を削って紋様を描く江戸切子をトミカではガラス容器に見立てた鮮やかなボディにデザイン。

 

プリントされているのは菊の花をかたどった「菊花紋」と呼ばれる紋様。

 

ボディ色と統一されたクリアパーツでガラス細工をイメージ。

 

タイヤもクリアパーツ。

 

ベース車両は「フェアレディZ・ロードスター」

 

ソフトトップは着脱可能。

 

「日本の伝統コレクション」Vol.1 日産・フェアレディZ(江戸切子デザイン)でした。

 

タイトルとURLをコピーしました