トミカ 日本の伝統コレクション Vol.8 リーフ(桜デザイン)

ホビー

日本の様々な伝統をモチーフとした書店オリジナルトミカ「日本の伝統コレクション」

Vol.8は日産・リーフ(桜デザイン)です。

 

日本三大桜とは、福島県の「三春滝桜」、山梨県の「山高神代桜」、岐阜県の「根尾谷淡墨桜」の3カ所の桜を指します。

推定樹齢は1000年超で1922年に天然記念物に指定されています。

さらに埼玉県の「石戸蒲桜」、静岡県狩宿の「下馬桜」を加えたものが日本五大桜と呼ばれています。

 

桜(サクラ)というと日産の電気自動車「サクラ:SAKURA」が思い浮かびますが、発売時点で商品化されていないため同じ電気自動車のリーフが選ばれたのかと推測します。

 

ボンネットのアクセントからルーフ一面の桜色が鮮やかです。

サイドのデザインは左右共通。

 

リヤバンパーにも桜色のアクセント。

 

バックドア開閉ギミックを搭載。

 

「日本の伝統コレクション」Vol.8 日産・リーフ(桜デザイン)でした。

タイトルとURLをコピーしました