オーディオ

カーDIY

N-BOX(JF3・4)フロントスピーカーの交換方法

新型N-BOX(JF3・4)のフロントドアのスピーカー交換方法についてまとめました。作業手順最初にウインドウガラスを下げておきます。ドアミラー裏のカバーを取り外します。(ツメ・クリップ固定)2ヶ所のツメは折れやすいため、カバーを手前に引きツ...
カーAV

carrozzeria「FH-9300DVS」レビュー(Android Auto)

FH-9300DVSの特徴であるスマートフォンコネクト。「Android Auto」機能についてまとめました。FH-9300DVSと接続Android Autoは、Android 5.0(Lollipop)以降を搭載したスマートフォンに対応...
カーAV

carrozzeria「FH-9300DVS」レビュー(Apple Car Play)

FH-9300DVSの特徴であるスマートフォンコネクト。「Apple Car Play」機能についてまとめました。FH-9300DVSと接続Apple Car Playの起動には、FH-9300DVSとiPhoneを有線接続します。接続する...
カーAV

carrozzeria「FH-9300DVS」レビュー(AV機能)

ディスプレイオーディオの基本ながらも中核となるAV機能。FH-9300DVSは2DINオーディオのフラッグシップとして、相応しい機能を備えています。基本・設定機能インターフェースはFH-9200DVDを踏襲しており、シンプルなホーム画面は文...
カーAV

carrozzeria「FH-9300DVS」レビュー(取り付け)

carrozzeria・ディスプレイオーディオの新モデル「FH-9300DVS」が発売となりました。新たに「Apple Car Play」・「Android Auto」対応となった、ディスプレイオーディオのフラッグシップモデルです。FH-9...
カーAV

カーオーディオ・パーフェクトセオリーブック4「サウンドチューニングマスター」

カーオーディオのサウンド調整用CDが付属する「サウンドチューニングマスター」に新作が出ました。「カーオーディオ・パーフェクトセオリーブック4 サウンドチューニングマスター」で、旧作と同じく石田氏の著書と調整用CDがセットになっています。調整...
カーDIY

ダイヤトーンサウンドナビとハイエンドスピーカー「TS-V172A」の組み合わせ

ダイヤトーンサウンドナビ導入に伴い、スピーカーをcarrozzeriaのハイエンドタイプ「TS-V172A」に交換しました。ダイヤトーンサウンドナビの優れた性能は、純正スピーカーでも音質を大きく向上してくれましたが、TS-V172Aとの組み...
カーDIY

carrozzeria カスタムフィットスピーカー「TS-V172A」の取り付け

carrozzeriaのカスタムフィットスピーカー「TS-V172A」を取り付けました。TS-V172Aは通常のスピーカー交換と違い手間が掛かりますので、一例としてまとめてみました。必要なものTS-V172Aは取り付けに必要なものを揃える必...
カーDIY

carrozzeria 高音質インナーバッフル「プロフェッショナルパッケージ」レビュー

社外スピーカーを取り付ける際、ドアとスピーカーの間に使用するブラケット。ブラケットはスピーカーに同梱されていることが多いですが、代わりに専用のインナーバッフルを使用することで、スピーカーの性能を発揮してくれます。高音質インナーバッフルカスタ...
カーDIY

carrozzeria カスタムフィットスピーカー「TS-V172A」レビュー

carrozzeria カスタムフィットスピーカーのフラッグシップモデル「TS-V172A」ヘッドユニットをダイヤトーン サウンドナビに変更したのに伴い、性能を発揮させるためにスピーカーをグレードアップしました。セパレート2ウェイ スピーカ...
スポンサーリンク