
ホイールカバーの修理・塗装
ホイールカバー(ホイールキャップ)の補修と塗装をしました。 購入時に無数のガリ傷が付いていたので、ホイールを購入するまでの間、修理して...
カーログ|クルマ好きのDIY・趣味的ブログ
ホイールカバー(ホイールキャップ)の補修と塗装をしました。 購入時に無数のガリ傷が付いていたので、ホイールを購入するまでの間、修理して...
中古で購入したライフの足回りを交換しました。 足回りの改善 ライフはそのキャラクターから、乗り心地を重視した非常に柔らかい足回り...
視覚上のアクセントとして効果の大きいレッドライン。 スポーツカーのエアロパーツに採用されているようなラインを入れてみました。 ...
ドアやボンネットに装着されているガタつき抑制のクッション。 受けとなる車体側に貼られている保護テープを追加・貼り替えしました。 ...
S660のフロントフェンダーガーニッシュ。 無限エアロを装着したところ、この樹脂色が気になったので同色に塗装しました。 ...
S660に無限アンダースポイラー(フロント・サイド・リアのスタイリングセット)を取り付けました。 無限は純正同様のクオリティですし、塗...
S660をローダウンしました。 装着したのは純正ショックアブソーバーに組み合わせるダウンスプリングです。 ダウンスプリング選...
S660にENKEI製ホイール「PF-01」を装着しました。 純正ホイールをスタッドレスタイヤ用にしたため、ノーマルタイヤのADVAN...
S660のマフラーを交換しました。 純正のマフラー音は静かなのでスポーツカーとしては物足りなさを感じます。 そこで、HKSのRE...
タイヤハウス(ホイールハウス)内にアンダーコートを施工しました。 軽自動車はタイヤハウス内のアンダーコート(防錆処理)が十分ではなく、...