
ステップワゴン フロントバンパーの取り外し
ステップワゴン(RK型)のフロントバンパーの取り外し手順をまとめました。 ダブルホーンを取り付けるため外しましたが、フロントバンパーを...
カーログ|クルマ好きのDIY・趣味的ブログ
ステップワゴン(RK型)のフロントバンパーの取り外し手順をまとめました。 ダブルホーンを取り付けるため外しましたが、フロントバンパーを...
N-WGNにマッドガード(=泥除け ※マッドフラップとも言います)を取り付けました。 サイドのボトムラインを見ると、リアバンパーが短い...
リアマッドフラップなどを取り付ける際はリアバンパーを外しますので、リアバンパーの取り外し手順をまとめました。 作業手順 作業前に...
ホーンやデイライトの取り付け、フォグライトの交換などはバンパーを取り外す必要があります。 N-WGNのフロントバンパーを取り外す手順を...
N-BOXやN-ONEに設定のあるツートンカラー仕様は、ドアミラーがブラックになりスタイリッシュです。 そこでN-WGNのドアミラーカ...
ステップワゴンのスタッドレスタイヤ用に純正の中古ホイールをヤフオクで入手しました。 安く入手することはできましたが中古品なので所々にキ...
N-WGNにラバースペーサーを取り付けました。 ローダウンスプリング用は車高調整ができませんが、スプリングの間にスペーサーを入れること...
N-WGNカスタムは全タイプのリアライセンスガーニッシュがメッキになっていますが、ノーマルタイプには同色品が付いています。 リア周辺の...
ステップワゴンをローダウンとインチアップしました。 ローダウンはESPELIRのスーパーダウンサスをインチアップはクールスピリット純正...
ステップワゴンに付いてしまったガリ傷の補修をしました。 駐車場から出る際、縁石に左サイドステップ後方を当ててしまいました。運よく割れず...