
N-WGN 純正ETCの取り付け
N-WGNにETCを取り付けました。 取り付けるのは、ホンダ純正(ホンダアクセス)のETCで前車で使用していた物です。社外品でもナビ非...
カーログ|クルマ好きのDIY・趣味的ブログ
N-WGNにETCを取り付けました。 取り付けるのは、ホンダ純正(ホンダアクセス)のETCで前車で使用していた物です。社外品でもナビ非...
N-WGN(オーディオレス車)へのオーディオ取り付けについて手順をまとめました。 専用キットを使用 取り付けるのは1DINオーデ...
N-WGNにリアカメラを取り付けました。 取り付けたカメラはcarrozzeriaの「ND-BC7」です。一般的なRCA映像端子接続に...
N-WGNのスピーカー交換の手順をまとめました。 オーディオレス仕様がフロント2スピーカーのみ、ナビ装着用スペシャルパッケージはリアに...
N-WGNカスタムは全タイプのリアライセンスガーニッシュがメッキになっていますが、ノーマルタイプには同色品が付いています。 リア周辺の...
N-WGNにオプションの本革シフトノブを装着しました。 N-WGNカスタムは全タイプ、本革ステアリングが標準装備ですがシフトノブはウレ...
N-WGNのセンターパネルをピアノブラック塗装しました。 N-WGNのセンターパネルは全グレードがシルバー塗装品です。ステアリングガー...
N-WGNカスタムをローダウンしました。 標準の車高はタイヤとフェンダーの間が大きいため、この腰高感を解消するべくローダウンしました。...
N-WGNカスタム(JH1・FF)を購入しました。 N-WGNはライフ・ゼストの後継車として開発されたNシリーズの第4弾モデルで、パワ...