カーDIY

純正スピーカーの音質向上②

純正スピーカーを再チューニングしました。 以前にツィーター追加とデッドニングを行いましたが、今回はさらにスピーカー本体に手を加えて音質向上を図りました。 スピーカーコードの交換 最初にスピーカーコードを専用品に交換します。 使用しているのは...
カーDIY

N-WGN デッドニング(静音化・エンジンルーム編)

エンジンルームを静音化しました。 N-WGNのNAはエンジン回転数が高めなので、発生するノイズも大きめです。そこで、ボンネット裏・カウルトップパネル部に吸音材を貼りました。 吸音・断熱材の「かいおんくん」に変更 標準でボンネット裏に吸音材が...
カーDIY

N-WGN デッドニング(静音化・タイヤハウス編)

ロードノイズを低減するため、タイヤハウス内に防錆・遮音効果のある「ノックスドール・オートプラストーン」を塗りました。 インナーカバーの取り外し 施工前にタイヤハウス内にあるインナーカバーを取り外します。 タイヤハウスを見てみると、一部分にシ...
カーDIY

カーオーディオのイコライザー調整

カーオーディオやナビゲーションにはイコライザー機能を内蔵しているものがあります。 このイコライザー機能を活用すれば、より良い状態で音楽を楽しむことができますが、何処をどのように調整すれば良いか?悩んでしまいます。 しかし、スマートフォンとア...
カーDIY

N-WGN デッドニング(静音化・フロア編②)

N-WGNのデッドニング(静音化・フロア編①)の続きです。 内装パーツを取り外し終えたので、フロアパネルに施工をしていきます。 フロアパネルへの施工 最初に制振シート(レジェトレックス)を貼ります。 フロアパネルを叩いてみると、「カンカン」...
カーDIY

N-WGN デッドニング(静音化・フロア編①)

フロアパネルをデッドニングしました。 デッドニングとは英語の「deaden:弱める」からきています。 クルマの場合、この「弱める」ものは振動で、一言で言うと「制振」です。 クルマはさまざま振動を発生します。 デッドニングはこうした振動を抑制...
家電

BOSE「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」のいろいろな使い方

BOSEの「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」良いですね。 小さいのに音が良く、携帯性に優れているので持ち運びも容易。据え置きタイプのコンポとは異なる魅力を持ったSoundLink Mini IIを試し...
カーDIY

N-WGN ビビリ音対策②

前回の異音対策の続きです。 今回はドア内部への制振シート施工と異音発生源への再対策を中心に実施しました。 制振シートの施工 再度事象を確認すると、起伏の大きい道路を走行するときのみ発生していました。そこで、振動による内装部品への共鳴を抑制す...
カーAV

ホンダ純正オーディオの歴史

ホンダ純正オーディオ「Ghaters(ギャザズ)」に新しく「ハイグレードオーディオ」がラインナップされました。 これは純正ナビゲーションに設定された車種別の音響設定「音の匠」と組み合わせることにより、より良いサウンドを楽しめるものです。 単...
家電

BOSE「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」レビュー

スマートフォンで音楽を聴く機会が増えたので、手軽に高音質を楽しめるBOSEの「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」を購入しました。 手のひらほど大きさのスピーカーから迫力のある音を出す…BOSEの技術が凝...
スポンサーリンク