カーDIY N-WGN オーディオの取り付け N-WGN(オーディオレス車)へのオーディオ取り付けについて手順をまとめました。 専用キットを使用 取り付けるのは1DINオーディオです。 必要なものはオーディオ本体、オーディオアタッチメント、1DINの場合は汎用の小物入... 2014.11.19 カーDIYカーAVN-WGNオーディオ
カーDIY N-WGN リアカメラcarrozzeria「ND-BC7」を取り付け N-WGNにリアカメラを取り付けました。 取り付けたカメラはcarrozzeriaの「ND-BC7」です。一般的なRCA映像端子接続に対応した汎用リアカメラです。 リアカメラ取付手順 リアライセンスガーニッシュを取り外して... 2014.11.18 カーDIYカーAVカメラN-WGN
カーDIY N-WGN フロント・リアのスピーカー交換 N-WGNのスピーカー交換の手順をまとめました。 オーディオレス仕様がフロント2スピーカーのみ、ナビ装着用スペシャルパッケージはリアに2スピーカーがプラスされて4スピーカーとなります。 フロントは純正フルレンジにツィーターを、リ... 2014.11.17 カーDIYカーAVN-WGNオーディオ
カーDIY N-WGN リアライセンスガーニッシュを同色品に交換 N-WGNカスタムは全タイプのリアライセンスガーニッシュがメッキになっていますが、ノーマルタイプには同色品が付いています。 リア周辺の見た目をスッキリさせるため、ボディ同色品に交換をしました。 交換手順 ガーニッシュASS... 2014.11.17 カーDIY外装外装パーツ・エアロN-WGN
無印良品 無印良品「LED白磁ペンダントライト」レビュー リビングの照明を無印良品のペンダントライトに変えました。 シンプルなものが欲しかったので無印良品を。 購入したペンダントライトはシェードに透光性の高い白磁を使用しているため、温かみのある光を出すのが特徴です。 白磁とは... 2014.11.16 無印良品
カーDIY N-WGN 本革シフトノブに交換 N-WGNにオプションの本革シフトノブを装着しました。 N-WGNカスタムは全タイプ、本革ステアリングが標準装備ですがシフトノブはウレタン製です。 手の触れる部分は革が良いので、ステアリングに合せて純正オプションを装着しました。... 2014.11.16 カーDIYシフトノブ内装N-WGN
自動車記事 スタッドレスタイヤ「慣らし」 タイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。 今年は通常より早めに交換しました。というのも、今シーズンは新しいタイヤなので「慣らし」をするためです。サイズはノーマルタイヤと同じ(165/65R14)スタッドレスを購入しました。 ... 2014.11.15 自動車記事
自動車記事 アイドリングストップでの効果は 新型車の多くに採用されているアイドリングストップ機構ですが、燃費や環境にどの程度の効果があるのでしょうか。 実際にN-WGNで調べてみました。 アイドリングストップの歴史は意外と古い アイドリングストップ機構が国産乗用車で... 2014.11.13 自動車記事
カーDIY N-WGN インテリアパネルをピアノブラック塗装 N-WGNのセンターパネルをピアノブラック塗装しました。 N-WGNのセンターパネルは全グレードがシルバー塗装品です。ステアリングガーニッシュと色調を合わせるためピアノブラックに塗装をしました。 使用したもの パネルASS... 2014.11.12 カーDIY内装N-WGNインテリアパネル
家電 Panasonic「NR-E438TG」フルフラットガラスパネルの良デザイン冷蔵庫 冷蔵庫を10年ぶりに買い替えました。 Panasonicの「NR-E438TG(シャンパンゴールド)」です。今までは2003年製Nationalブランドの冷蔵庫を使用していましたが、突然コンプレッサーが故障してしまったので急遽購入しま... 2014.11.11 家電