N-WGNのインパネにLEDイルミを取り付けました。
N-WGNカスタムのインパネはバーガンディ部分のみ紫色のイルミが点灯しますが、上部はメーターとオーディオしかイルミが点灯しません。夜間のイルミが少し寂しいので、エアコンアウトレットにLEDを取り付けてライトアップをしました。
取り付けの楽なエーモン製LEDを使用
今回取り付けたのはエーモン製のLEDで、クルマ用として12Vの抵抗付きで配線加工がされています。そのため手間が掛からず楽に取り付けができます。
色はメーターやエアコンと色調を合わせるために白色にしました。(他には青やカラーチェンジのできるRGBタイプもあります)
コードは電源(+)とアース(-)の2種類を接続します。イルミ連動させる場合はイルミ電源に、常時点灯させる場合はアクセサリー電源に赤色コードを接続します。黒色コードはアースです。
N-WGNに取り付け
エアコンアウトレットの奥にイルミ連動で取り付けました。
【助手席側】
エアコンアウトレットのカバーを取り外します。これはツメだけで固定されているので簡単に取り外せます。
エアコンダクト手前の広い部分はエアコンアウトレットのカバーが接続されるため、奥側に穴を開けてLEDを通します。
電動ドリルだと狭くて難しかったのでピンバイスを使用しました。(3.2mmまでのドリルを手動で回せます)
このピンバイスで開けられる大きさは3.2mmですが、穴が大きすぎるとLED(直径5mm)が抜け落ちてしまうため、この程度がちょうど良さそうです。
抵抗部の膨らみが多少引っかかるので注意しながら通します。
通したLEDはぐらつきを抑えるために、結線バンドで下を締めておきました。
固定後にバンドの余分を切り取ります。
電源はイルミ連動にするので、付近にあるカップホルダーのイルミ配線から分岐させました。
カップホルダーのイルミ配線は
・桃色コード…+
・黒色コード…-
となっています。
LEDの赤色コードを桃色コードにエレクトロタップで繋ぎます。黒色コードはアースなので付近の金属部に固定します。
点灯チェックです。昼間だと効果がよく分かりませんが夜になると…
【運転席側】
助手席側と同様に作業します。
こちは先にメーターカバーを浮かせてから、エアコンアウトレットのカバーを取り外します。
運転席側のカップホルダーはイルミ配線がここにあります。
点灯すると…想像以上にキレイだった
暗くなり早速点灯してみました。先ずは取り付け前後での比較です。
写真だと伝わりにくいかもしれませんが、実際は想像以上にキレイです。
メーター文字や純正イルミに合わせて白色にしましたが、これが明るすぎず派手すぎず…といった絶妙な感じで良いです。
地味だったインパネにアクセントが付きました。
エアコンダクト内で光が反射するので夜間なら十分な明るさです。(LEDが目立つ場合は、もう少し奥やダクトの上に付ければ良さそうです)
インパネに「彩り」をプラス
初めてLEDを取り付けましたが、地味だったインパネに彩りがプラスされて華やかになりました。
LEDはたくさんの種類がありますので、アイデア次第でいろいろな部分に取り付けができます。
白と青の他にも電源配線の組み合わせでカラーチェンジのできるRGBタイプもあります。オーディオやメータのイルミに合わせて赤やオレンジなどにアレンジするのも良いですね。
夜間のドライブが楽しくなります。
【追記】
LEDをダクト内への埋め込み式に変更しました。こちら