スマホ・タブレットホルダー

カーDIY

ダイソー 300円スマホ ホルダー レビュー

ダイソーにあったスマホホルダー。300円と通常よりも高価ですが良さそうでしたので購入してみました。価格差分のシッカリした作りこれは横方向のルーバーに固定するタイプ。写真を見るとエアコンアウトレット本体や横ルーバーが可動する場合は自重で下がっ...
カーDIY

ダイソー「ベンチシート用小物トレー」改造

ダイソーのベンチシート用小物トレーを改造しました。100円ながら使い勝手は悪くないのですが、シートの間に挟むだけなので浮いたり動いたりするのがネックでした。そこでアームレストに固定できるように改造をしました。アームレスト固定ベルトの取り付け...
カーDIY

ダイソー「ベンチシート用小物トレー」レビュー

ダイソーのベンチシート用小物トレーを購入しました。車内でスマートフォンの充電をする際に手元に置けると便利と思ったので使ってみることに。カーボン調の樹脂成型デザインなので見た目は悪くないです。組み立てはシートの隙間に入れる差し込み用アームをは...
カー用品

カーメイト「スマートフォン・ホルダー(カーボン調)」レビュー

S660にスマートフォン用ホルダーを取付けました。カーメイト・スマートフォン・ホルダーS660専用設計品としてはビートソニックの「QBD32」が定番ですが、より上部に取り付けられるホルダーとして、エアコン吹き出し口固定用の、カーメイト「スマ...
カーDIY

Amazon Fireタブレットを車載

AmazonのFireタブレットを車載しました。既にナビゲーション接続の9インチ・リアモニターを設置していますが、プライムビデオを利用するためタブレットホルダーを追加設置します。タブレット用ホルダーを装着タブレットレット用ホルダーは以前に購...
カーDIY

S660 スマートフォン・ポータブルナビ用スタンドの自作

ビートソニックからS660専用スタンド「QBD32」が発売されています。これにアタッチメントを装着することで、スマートフォンやポータブルナビなどを固定することができます。2DINオーディオスペースを持たないS660には非常に便利なものではあ...
スマホ・タブレットホルダー

充電ケーブルをマグネットで簡単着脱「コネクターホルダー」

車内でモバイル機器を充電する際、意外と困るのが未使用時の充電ケーブルの置き場所。都度ケーブルを取り外すのは面倒ですし、USB端子に付けたままだと邪魔になります。そんな時、マグネット式のコネクターホルダーを使用すれば、充電ケーブルが簡単に着脱...
カーDIY

「ヘッドレスト用タブレットホルダー」を取り付け

タブレットホルダー「リヒター社:HEADREST TABLET KIT」を取り付けました。リアシート用モニターとしてタブレットを装着する計画ですが、軽自動車とミニバンの両方に装着して検証をしてみました。軽自動車(N-WGN)の場合取り付けヘ...
カーDIY

ドイツ製「ヘッドレスト用タブレットホルダー」

長距離移動で子供たちが退屈しないようにと、タブレットを車載してリアシート専用モニターとして使おうと考えています。タブレットの固定にはヘッドレストのシャフト部分を使用するのが簡単かつ一般的ですが、タブレットホルダーは種類も価格もピンキリ。ドイ...
カーDIY

N-WGN スマホ/タブレット共用スタンドの設置

N-WGNにスマートフォン・タブレット共用のスタンドを設置しました。使用したのは「カシムラ スマホ・タブレットスタンドAT-32」でスマートフォンからタブレットまでこれ1台で車載可能なスタンドです。デザインパッケージ外観。裏側には取り付け説...
スポンサーリンク