カー用品

カー用品

カーエアコン用消臭・抗菌剤「わさびディール(d’air)」レビュー

エアコンフィルターの交換に合わせて、消臭・抗菌効果のある「わさびディール(d’air)」を取り付けました。エアコンフィルターと一緒にエアコンフィルターはデンソー製のアフターマーケット用を購入。(ネット購入が安くておすすめです)交換に合わせて...
カーDIY

ホルツ「サビ転換剤」レビュー 

10年が経過してくるとボディの所々にサビ(錆)が目立ってきます。エンジンルーム内を見てみると水が流れる部分を中心にサビが発生しています。バンパーを取り外してみると鉄板の接合面がサビています。このようなサビ(赤サビ)は「サビ転換剤」で黒サビに...
カー用品

カーメンテナンス用品 おすすめ紹介

私がクルマの普段の手入れで使用しているものをご紹介します。メンテナンス用品は各社から販売されているので選択の参考になれば…と思います。■ボディコーティングシュアラスター:ZEROシリーズボディコーティングはお手軽なものから専門業者施工と多々...
カーDIY

モリドライブ オイル添加剤「モリドライブ Kスペシャル」レビュー

以前に使ってみたところ効果を感じられたモリドライブ・オイル添加剤。その後、オイル交換時は軽自動車専用の添加剤を入れています。オイル交換はディーラーでお願いをしていますので、純正オイルに対して補助的に入れています。(価格も実売600円以下と金...
カー用品

シュアラスター「LOOP ガソリン添加剤」

シュアラスターのガソリン添加剤「LOOP・パワーショット」、「LOOP・スムースショット」を試してみました。洗浄成分の「PEA」と「PIBA」ガソリン添加剤を入れる目的は、エンジン内部の吸気系(インジェクションノズル、バルブ)や燃焼室に付着...
カーDIY

ダイソー 300円スマホ ホルダー レビュー

ダイソーにあったスマホホルダー。300円と通常よりも高価ですが良さそうでしたので購入してみました。価格差分のシッカリした作りこれは横方向のルーバーに固定するタイプ。写真を見るとエアコンアウトレット本体や横ルーバーが可動する場合は自重で下がっ...
カーDIY

ソフト99「布シートクリーナー」レビュー

布シート(ファブリックシート)の清掃では掃除機掛けのみだと汚れを落とすのは難しいです。しかし、本格的なクリーニングではバキュームクリーナー洗浄やシート表皮を外しての丸洗いになり費用や手間・難度も高くなります。またシート表皮は内部のウレタンに...
カー用品

モリドライブ オイル添加剤「モリドライブ エンジンコート ガッツ」

多種多様なオイル添加剤が販売されています。これらはクルマのメンテナンスでは重要なものではなく積極的に使っていませんでしたが、年式が古く距離も走っているクルマなのでオイル交換と一緒に投入してみました。モリドライブのオイル添加剤購入したのは、ル...
カーDIY

ヘッドライトをウレタンクリアでDIY塗装

3Mの「ヘッドライト・レストアキット」で補修をして1年ほど経過しましたが、コーティングが劣化して黄ばみが目立ってきたので再補修をしました。今回はより耐久性が高いウレタンクリア塗装を行います。ヘッドライト・リフォーマー・スプレーほとんどのヘッ...
カーDIY

ダイソー「ベンチシート用小物トレー」改造

ダイソーのベンチシート用小物トレーを改造しました。100円ながら使い勝手は悪くないのですが、シートの間に挟むだけなので浮いたり動いたりするのがネックでした。そこでアームレストに固定できるように改造をしました。アームレスト固定ベルトの取り付け...
スポンサーリンク