カーDIY アルミホイールのDIY補修 スタッドレスタイヤ用のホイール。中古購入時にガリ傷の補修をしましたが、長年の使用で全体的に傷・汚れ・腐食が目立ってきました。歪みなどの大きなダメージが無いので、補修をすることにしました。ホイール内側の汚れもできるだけ落とします。アルミホイー... 2019.11.14 カーDIY外装STEPWGNホイール
カーDIY ドライブレコーダー リアの取り付け ドライブレコーダーをリアにも取り付けました。フロントは以前より装着していましたが、何かと物騒な世の中なのでテールゲートにも設置して前後を記録することにしました。ドライブレコーダー単体をリア用にリアへの設置については前後セットのドライブレコー... 2019.08.13 カーDIYSTEPWGN電装ドライブレコーダー
カーDIY 大型コンソールボックスの自作③ コンソールボックス自作その②からの続きです。外観が完成したら、最後に電装品を取り付けていきます。電装品の取り付けオーディオや電源関係を取り付けていきます。オーディオ用に2DINスペースを設けていてDVDプレーヤーを取り付けます。DVDプレー... 2017.04.09 カーDIYコンソールボックスSTEPWGN内装
カーDIY 大型コンソールボックスの自作② コンソールボックス自作その①からの続きです。フィッティングを確認したら、表面にレザー調のシートを貼ります。シートの貼り付け手芸店でブラックのレザー調シートを購入。予備も含めて一回り大きめのサイズ(1.5m×1.5m)にしました。パーツごとに... 2017.04.06 カーDIYコンソールボックスSTEPWGN内装
コンソールボックス 大型コンソールボックスの自作① ステップワゴン用のコンソールボックスを自作しました。ミニバン用のコンソールボックスは純正・社外共に発売されていますが、気に入ったものが無かったので自作をしてみました。切断~組み立て先ずは作成前にダンボールで仮組みをしてみてイメージ作り。エリ... 2017.04.03 コンソールボックスカーDIY内装STEPWGN
カーDIY ステップワゴン フォグランプガーニッシュの塗装 ステップワゴン・スパーダ(RK型)はフォグライトガーニッシュが大きく無塗装のため、パンダみたいで目立ちます。そこで、部分塗装して目立ち難くくするイメージチェンジをしました。塗装手順以前に行ったN-WGNと同様の手順で進めます。部品をディーラ... 2017.03.05 カーDIY外装外装パーツ・エアロSTEPWGN
カーDIY ステップワゴン フロントスピーカー交換 ステップワゴン(RK型)のフロントスピーカーの交換手順についてまとめました。交換手順インナードアハンドルの奥にあるカバーを取り外します。カバー上部に小さなツメがあるので、先の細い工具でツメを下げてカバーを手前に引き出します。2ヶ所のネジを取... 2016.04.07 カーDIYカーAVSTEPWGNオーディオ
カーDIY ステップワゴン ツィーターの交換 ステップワゴン(RK型)の純正ツィーターをcarrozzeriaのチューンアップツィーター「TS-T410」に交換しました。標準装着と同じ内蔵方式にするため、本体を加工をして取り付けます。取付方法スピーカーカバー手前の切り掛けを持ち上げて取... 2016.03.12 カーDIYカーAVSTEPWGNオーディオ
カーDIY ステップワゴン リアスピーカー交換 ステップワゴン(RK型)のリアスピーカーをcarrozzeria「TS-F1720」に交換しました。ミニバンはリアモニター視聴が多いので、快適性向上のため純正スピーカーからの交換です。取付方法スピーカーカバーの左下に切り掛けがありますので、... 2016.03.02 カーDIYカーAVSTEPWGNオーディオ
カーDIY ステップワゴン ドライブレコーダーの取り付け ステップワゴンにドライブレコーダーを取り付けました。N-WGNに取り付けたものと同じ、アサヒリサーチのドライブレコーダー「Driveman 720α」です。機能はシンプルですが、基本性能が優れているのと動作が安定しているので、今回リピート購... 2015.09.27 カーDIYSTEPWGN電装ドライブレコーダー