
アルミホイールのDIY補修
スタッドレスタイヤ用のホイール。 中古購入時にガリ傷の補修をしましたが、長年の使用で全体的に傷・汚れ・腐食が目立ってきました。 ...
カーログ|クルマ好きのDIY・趣味的ブログ
スタッドレスタイヤ用のホイール。 中古購入時にガリ傷の補修をしましたが、長年の使用で全体的に傷・汚れ・腐食が目立ってきました。 ...
ドライブレコーダーをリアにも取り付けました。 フロントは以前より装着していましたが、何かと物騒な世の中なのでテールゲートにも設置して前...
コンソールボックス自作その②からの続きです。 外観が完成したら、最後に電装品を取り付けていきます。 電装品の取り付け オー...
コンソールボックス自作その①からの続きです。 フィッティングを確認したら、表面にレザー調のシートを貼ります。 ...
ステップワゴン用のコンソールボックスを自作しました。 ミニバン用のコンソールボックスは純正・社外共に発売されていますが、気に入ったもの...
ステップワゴン・スパーダ(RK型)はフォグライトガーニッシュが大きく無塗装のため、パンダみたいで目立ちます。 そこで、部分塗装して目立...
ステップワゴン(RK型)のフロントスピーカーの交換手順についてまとめました。 交換手順 インナードアハンドルの奥にあるカバーを取...
ステップワゴン(RK型)の純正ツィーターをcarrozzeriaのチューンアップツィーター「TS-T410」に交換しました。 標準装着...
ステップワゴン(RK型)のリアスピーカーをcarrozzeria「TS-F1720」に交換しました。 ミニバンはリアモニター視聴が多い...
ステップワゴンにドライブレコーダーを取り付けました。 N-WGNに取り付けたものと同じ、アサヒリサーチのドライブレコーダー「Drive...