カーDIY ホルツ「サビ転換剤」レビュー 10年が経過してくるとボディの所々にサビ(錆)が目立ってきます。 エンジンルーム内を見てみると水が流れる部分を中心にサビが発生しています。 バンパーを取り外してみると鉄板の接合面がサビています。 ... 2022.12.13 カーDIY洗車・メンテ用品
カーDIY BOSCH「エアロツイン J-フィット(+)ワイパー」に交換 ワイパーゴムの交換時期に合わせてワイパーブレードも交換しました。 現在装着しているのはPIAA製エアロタイプですが経年劣化で色褪せてきたので、装着が増えているフラットタイプに交換。 BOSCHフラットワイパー BO... 2022.11.20 カーDIY外装ワイパー
カー用品 カーメンテナンス用品 おすすめ紹介 私がクルマの普段の手入れで使用しているものをご紹介します。 メンテナンス用品は各社から販売されているので選択の参考になれば…と思います。 ■ボディコーティング シュアラスター:ZEROシリーズ ボディコーティ... 2022.11.13 カー用品洗車・メンテ用品
カーDIY 3Mヘッドライトコーティングを再施工 ヘッドライトをウレタンクリア塗装して1年半。 洗車をしていると剥がれている部分がありました。 他の施工部分は特に劣化が見られないことから何らかの原因で付いたキズで剥がれてしまったようです。 補修ではヘッドラ... 2022.10.23 カーDIY電装ヘッドライト
カーDIY モリドライブ オイル添加剤「モリドライブ Kスペシャル」レビュー 以前に使ってみたところ効果を感じられたモリドライブ・オイル添加剤。 その後、オイル交換時は軽自動車専用の添加剤を入れています。 オイル交換はディーラーでお願いをしていますので、純正オイルに対して補助的に入れています。(価... 2022.10.02 カーDIY洗車・メンテ用品LIFE
カー用品 シュアラスター「LOOP ガソリン添加剤」 シュアラスターのガソリン添加剤「LOOP・パワーショット」、「LOOP・スムースショット」を試してみました。 洗浄成分の「PEA」と「PIBA」 ガソリン添加剤を入れる目的は、エンジン内部の吸気系(インジェクションノズル... 2022.09.14 カー用品洗車・メンテ用品
カーDIY 軽自動車用ベンチシートクッション レビュー シート座面の汚れやスレ防止にクッションを敷いてみました。 カー用品では一般的な汎用シートクッションです。 軽自動車用ベンチシートクッション 探してみると軽自動車用のベンチシートクッションはあまり種類が無いのですが、ボンフォ... 2022.08.28 カーDIY内装シート
カーDIY ダイソー 300円スマホ ホルダー レビュー ダイソーにあったスマホホルダー。 300円と通常よりも高価ですが良さそうでしたので購入してみました。 価格差分のシッカリした作り これは横方向のルーバーに固定するタイプ。 写真を見るとエアコン... 2022.08.19 カーDIYスマホ・タブレットホルダーカー用品
カーDIY バンパーのキズをDIY補修 バンパーのキズ補修をDIYで行いましたので、必要なものや手順をまとめました。 バンパーのキズ補修に必要なもの ■バンパープライマー バンパーと塗料の密着力を高めるためのプライマー。 下地に塗布することで塗膜を剥がれ難... 2022.06.11 カーDIY外装
カーDIY 劣化した樹脂パーツのブラック塗装 外装に使われている樹脂パーツ部品は無塗装のため紫外線に弱く、経年劣化で白くなってきてしまいます。 部品に交換をすれば早いのですが、大きな樹脂部品は無塗装でも価格は意外と高めです。 新品交換したところで結局劣化はするので、既存のも... 2022.05.15 カーDIY外装外装パーツ・エアロ