
プロトーン ツィーター取り付け
埋め込みができるツィーター「Protone・VSP-03T」を取り付けました。 埋め込み可能なツィーター 主にオートバックスで販...
カーログ|クルマ好きのDIY・趣味的ブログ
埋め込みができるツィーター「Protone・VSP-03T」を取り付けました。 埋め込み可能なツィーター 主にオートバックスで販...
ヘッドユニットを「FH-6500DVD」に替えたので、純正スピーカーユニットを交換しました。 carrozzeriaのセパレートスピー...
carrozzeriaのディスプレイオーディオ「FH-6500DVD」を装着しました。 ホンダ純正ナビ「VXM-118VS」2010年...
車高の低いS660は後続車のヘッドライト光が眩しいのが悩みです。 ルームミラーモニターを装着していますが、これを自動防眩機能付きに変更...
S660の後方確認用で表示しているモニターを入れ替えました。 データシステムのスーパースリムモニター「SSM-W5.0Ⅱ」です。 ...
後方視認性の悪いS660は左後方がほとんど見えません。 サイドミラーだけでは死角が大きいため補助カメラを設置しました。 AU...
carrozzeriaのカスタムフィットスピーカー「TS-F1740」を取り付けました。 エントリーモデルのFシリーズ carr...
クルマでの音楽再生としてBluetoothは定着していますが、純正や古いタイプのカーオーディオにはBluetooth機能が内蔵されていないこ...
S660は後方視界が悪いためリアカメラ映像を常時ルームミラーモニターに映しています。 しかし、昼間は映り込みが酷く見難いので、市販のノ...
S660には標準でリアスピーカーが装着されていませんが、純正オーディオからはリアスピーカー信号が出力されています。 配線加工が必要とな...