ヴェゼル(RV型)に手持ちの純正ツィーターを取り付けました。
下位グレードの4スピーカー仕様はツィーターレスのためメクラになっています。
ツィーター用パネルを準備
4スピーカーモデルはツィーター部がこのように塞がれていますが、配線(カプラー)は来ているのでツィーターを取り付けることはできます。
ツメで固定されているだけなので、手前の切り掛けから取り外します。
Zタイプに装着されているツィーター用のパネルを使用します。
リッドASSY
77136-3M0-001ZA
71134-3M0-001ZA
価格は1個 682円です。(10%税込・2021年8月購入時点)
※ちなみに、Gタイプに装着されているツィーターレス用のパネル品番は、71135-3M0-J11ZAと71130-3M0-J11ZAです。
裏側には純正ツィーターが取り付けられるようになっています。
ツィーター自体は共通のようで、これはオデッセイ(RC型)用ですが問題なく装着可能です。
純正ツィーター取り付け
カプラーがハーネスと一緒に括られています。
カプラーを差し込んで戻すだけなので難しくはありません。
取り付け完成です。
ツィーター部以外の網はダミーですが見た目は良くなりました。