ステップワゴン(RK型)のフロントバンパーの取り外し手順をまとめました。
ダブルホーンを取り付けるため外しましたが、フロントバンパーを取り外すには最初にフロントグリルを取り外す必要があります。
フロントグリルの取り外し
取り外しの際にキズが付くのを防止するため、車体とバンパーの分割部分を養生します。
ボンネットを開けてグリル上部のプラスチックカバーを取り外します。クリップ8ヶ所で固定されています。
カバーを外したらコーションプレート脇にあるボルト2本を外します。
左右のグリルイルミネーション用カプラーを外します。
フロントグリルは全部で6ヶ所で固定されています。

フロントグリルを外した状態
ヘッドライト上部は上の丸穴からドライバーなどでクリップのツメを押してグリルを外します。
下部のクリップは下側からツメを押し上げてグリルを外します。
グリル前面にはツメを押し上げるための切り掛けがあります。しかしツメが奥にあるので外側から作業しにくい場合は内側から直接ツメを押し上げたほうが楽な場合もあります。
フロントバンパーの取り外し
フェンダー内にあるスクリューを左右外します。
ヘッドライト脇のクリップを左右外します。
バンパー下の10個のクリップを外します。
バンパーを固定しているツメを外します。

フェンダー部

ヘッドライト下
左右のフォグランプのカプラーを外します。
バンパーを浮かせた状態で外すため、断線や傷に注意しながら作業をします。
フロントグリルとフロントバンパーが外れました。