エーモン静音計画「風切り音防止モール・テープ」を取り付け

カーDIY

車内の静粛性が向上すると、気になってくるのが風切り音。

そこで、エーモン静音計画の「風切り音防止モール」と「風切り音防止テープ」の2種類を組み合わせて取り付けてみました。

 

風切り音防止モール

フロントドアとリアドアの間にある隙間を埋めて、風の進入を防止するモールです。

2015111502

 

取り付けも非常に簡単で、切断してリアドアのエッジにはめ込むだけです。

2015111503

画像:amon.co.jp

 

純正でも同様の部品が標準装着されている車種もあります。

2016040315

写真はフィット(GK型)

 

取り付け部分(車内側)はゴムですが、矢印のフロントドアを受ける部分(車外側)はスポンジのような軟らかい素材になっています。

そのため、ドアを傷めることなく隙間に合わせて変形してくれます。

2015111505

 

取り付け前の状態。

2015111509

 

この部分に取り付けます。

2015111508

 

リアドアのエッジにはめ込んでいきます。

はめ込み部分の中には「返し」があるので、装着するとしっかりと固定されます。

切断部分がマカロニのようになるので、ドアエッジの途中から取り付けると少し目立つのが難点です。

2015111510

 

多少なら曲がった部分でも大丈夫。

このように連続させると切断部分が目立たなくなります。

2015111512

 

ドアを閉めた状態。

きれいに隙間が埋まっています。

2015111511

 

風切り音防止テープ

ドアとボディの密着性を向上させて、風の進入を防止します。

2015111507

 

ドアのウェザーストリップとボディとの隙間を埋める構造です。

1本あたりの長さは約4.3mで、ドア2枚分が入っています。

2015111504

画像:amon.co.jp

 

 

かまぼこ形状となっています。

土台はゴムですが、緩衝部分(矢印)はスポンジのような軟らかい素材になっています。

2015111601

 

裏面に両面テープが付いていますので、ドアのウェザーストリップが当たる部分に脱脂をして貼っていきます。

ドアヒンジ付近からスタートさせて、一周を連続して貼ります。

2015111513

 

曲がっている部分も緩やかに貼っていけば大丈夫。

2015111514

 

しなやかなので、形状に合わせて貼れます。

2015111515

 

2015111517

 

一周貼って30cmほど余りました。

普通車に合わせた長さなので、軽自動車では余裕でした。

2015111516

 

まとめ

路面からのロードノイズが大きいと確認できないので、舗装状態の良い道路で確認してみると…効果はありました。

低速域よりも高速域の方が、より効果を感じられます。

ドア付近の風切り音が「ゴーッ」から「サーッ」と変化し、同時に音量も少し小さくなりました。

ただし、注意したいのは効果が局所的というところ。

ドア付近での風切り音は減少しますが、クルマ全体が受ける空気抵抗がありますので、劇的に小さくなるということはありません。

ですが、ドライバーの耳に近い部分の風切り音が低減されるのはありがたいです。

それと、予想外だったのが、取り付け前に出ていたドアのバタつき音が消えました。これはドアとボディの密着性が良くなったためだと思われます。

 

良い点

・施工が簡単

・複合使用が効果的

・風切り音防止テープは、ドアの密着性が高まりバタつきも軽減してくれる

 

注意したい点

・効果は局所的

・気密性が良くなるので半ドアになりやすい(閉める際は、手を添えて少し勢いを付けると大丈夫)

 

価格の割りに効果があるので良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました