DAC内蔵ボリュームコントローラー Fostex「PC100USB」レビュー

PC・モバイル

PCスピーカーをBOSEのCompanion2に変えたので、USB-DACとしてFostexの「PC100USB」を導入しました。

 

Fostex「PC100USB」

「PC100USB」はUSB-DACとヘッドホンアンプ・ライン出力を搭載したボリュームコントローラーです。

ハイレゾ対応モデルとして「PC100USB-HR2」もあります。

 

付属のUSBケーブルとRCAケーブルは金メッキ仕様で、同社のPM0.1eやPM0.3Hとの接続を想定した付属品構成となっています。

※USB2.0 ケーブル(1m)、RCAピンケーブル(1m)×2本

 

大きさは手のひらサイズ。

金属製のブラックボディーは適度な重みがあるので、操作時に本体が動いてしまうこともありません。

 

正面にはボリュームと電源用LED。

アルミ削り出しのボリュームは適度な重さがあり操作感も良いです。

USBバスパワーで動作するので、パソコンの電源を入れると自動でONになります。

 

ボリュームは操作しやすい絶妙な角度。

 

PCからの入力はUSB、出力は金メッキ処理されたRCA端子です。

ヘッドホン端子も装備。

 

大きさ比較。

小型なのでデスクトップでも邪魔になりません。

 

PCとの接続

パソコンに接続すると自動的に検出されます。

※Windows及びMacOSの標準ドライバーで動作します。(対応OS:Windows 7以上、Mac OS X V10.6~Mac OS 10.12 Sierra)

 

接続したら設定で出力の切り替えをしないと音が出ません。

 

RCA出力からアクティブスピーカーに接続します。

付属のRCAケーブルでは接続できなかったので、別途3.5mmピンプラグを購入。

 

通電中は緑のLEDが点灯。

 

USB-DAC接続時の音質

BOSEのCompanion2と接続しています。

関連記事:BOSEのCompanion2 seriesⅢと接続

もともとCompanion2は内蔵アンプの性能が良いのですが、USB-DACからの入力に変えるとBOSE特有の迫力ある低音感はそのままに、高音域はよりクリアに低音域は締まった音に変化します。

 

まとめ

マザーボードのオーディオ出力からですとPCで発生したノイズが入ってしまいます。

デジタル出力でUSB-DACを経由すれば、ノイズの軽減されたクリアな音質で聴くことができます。

 

良い点

・低価格ながらUSB-DACの性能が体感できる

・ボリュームの使い勝手が良い

・デスクトップに置きやすい大きさ

 

注意したい点

・接続先のスピーカーは相応のものを

・スピーカーの入力に合わせたケーブルが必要

 

PC100USBはハイレゾ対応モデルではありませんが、対応スピーカー以外であれば十分な印象です。

タイトルとURLをコピーしました