インテリアパネルを研磨だけでピアノブラック調に

カーDIY

以前にN-WGNのインパネをピアノブラックに塗装しました。

塗装は手間が掛かるので、今回は樹脂色を利用して研磨のみでピアノブラック調に加工をしてみました。

 

塗装を落とす

純正のシルバー塗装を600番あたりの耐水ペーパーを使ってきれいに落とします。

2015071703

 

表面の塗装を全て落とした状態です。

(上下のシルバー部分は取り付け時に隠れてしまうので、そのままにしてあります)

 

表面がザラついているので、耐水ペーパーで1000番→2000番と表面を整えます。

2015071712

 

ステアリングガーニッシュも同様に塗装を落としました。

2015071704

 

後はひたすら磨く

塗装を落としたら、あとは液体コンパウンドでひたすら磨いていきます。

2015062760

 

手作業だと疲れるので、電動ドリルに装着できる研磨用フェルトを使いました。

アタッチメント部分が六角になっているため、そのまま電動ドリルに装着できます。

2015071706

 

回転数は180回転/分と低速ですが、手でやるよりも楽に研磨できます。

2015071707

 

薄く磨き傷が残るので、仕上げは専用のスポンジを使って手で仕上げていきます。

2015071713

 

艶が出ました。コンパウンドのボトルが綺麗に写りこんでいます。

 

2015071705

 

完成~取り付け

若干の研磨傷は残ってしまいますが、あまり気にならないレベルです。(光を当てるとうっすらと見える程度)

塗装には及びませんが樹脂を研磨するだけでも、なかなか艶のある仕上りとなりました。

色は素地の樹脂色に限られてしまいますが、これならパネルを取り外して磨くだけなので根気があれば塗装不要で加工ができます。

2015071702

 

取り付けてみましたが、純正のオーディオパネルと比較しても違和感がありません。

2015071711

 

材質によっては出来ない物も

材質によって加工が出来る物と出来ない物がありました。(当方で実験してみた範囲です)

 

加工ができたもの

ABS樹脂(ステアリングガーニッシュ)

2015071709

 

PC:ポリカーボネート(センターパネル)

2015071710

 

加工ができなかったもの

PP:ポリプロピレン複合樹脂系(メーターバイザー)

2015071708

 

白っぽくなってしまいました。

複合樹脂系はダメです。

樹脂材でも加工できるとは限らないので、必ず現物を加工する前にテストをしてみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました