PC・モバイル iClever 薄型無線マウス レビュー 出張が多いので、持ち運びにかさばらない薄型のマウスを購入しました。iCleverの薄型無線マウスです。シンプルな2ボタン薄型無線マウスWindows & Mac OSの両方に対応したシンプルな2ボタンマウスで、専用のUSBレシーバーが付属し... 2021.11.17 PC・モバイル
PC・モバイル クリエイティブ PCスピーカー「PEBBLE」レビュー PCスピーカーで評価が非常に高い、クリエイティブの「PEBBLE」のレビューです。クリエイティブ「PEBBLE」シリーズ製品名の「PEBBLE」とは英語で”丸い小石”の意味。シリーズのラインナップは全4タイプです。PEBBLE : U... 2021.09.06 PC・モバイル
PC・モバイル ダイソースピーカー改造⑥ 木製ボックス仕様 過去に段ボールスピーカーを製作しましたが、今回は木製ケースを使用してデスクトップ用のパッシブスピーカーを製作しました。スピーカー用の材料もダイソーで調達主な材料はダイソーで揃えられます。内部アンプは低音域がカットされているので、外部アンプを... 2021.07.03 PC・モバイル家電
PC・モバイル Google Pixel ケースいろいろ Pixelはandroidスマートフォンの中では比較的ケースの種類がありますが、個人的にデザインの良いと思うものをご紹介します。Google純正 ファブリックケースPixel純正ケースはファブリック仕様。他とは一線を画すデザイン・質感は純正... 2021.02.28 PC・モバイル
PC・モバイル Pixel純正「ファブリックケース」レビュー Pixel用にアクセサリーを揃えました。定番の保護フィルムとケースです。画面保護フィルム前機種でも使っていたラスタバナナの画面保護フィルム。加工精度が良く耐久性もある(2年使って剥がれ無し)のでリピートしました。便利なのが位置決めできるとこ... 2021.02.21 PC・モバイル
PC・モバイル Google純正スマートフォン「Pixel 4a」レビュー Google純正スマートフォン「Pixel」を購入しました。軽さと基本性能を重視して、Zenfone Max Pro M2からのダウンサイジングです。Google「Pixel 4a」Googleのスマートフォンを購入したのは、名機「Nexu... 2021.02.20 PC・モバイル
PC・モバイル UNITEK「SATA-USB3.0変換アダプター」レビュー HDDデータコピーやSSDのクローン作製など、大容量データのやり取りが多い時に便利なのがSATA-USB変換アダプター。その都度SATA端子に接続するのは非効率的なので用意しておくと便利です。SATA-USBアダプター 外部電源対応の有無S... 2021.01.16 PC・モバイル
PC・モバイル 「Amazonベーシック モニタースタンド」レビュー モニタースタンドを変えました。モニター(ディスプレイ)に標準装備されているスタンドは角度調整のみで、高さ調整不可のタイプが多いです。高さ調整機能が無い場合はモニター台を使うことになりますが、高さの微調整ができないのがネックです。モニターがV... 2021.01.10 PC・モバイルAmazonブランド
PC・モバイル 「HDMI・L字型アダプター」と「角度調整機能付きUSBハブ」 作業効率が向上するデュアルモニター(デュアルディスプレイ/マルチモニター)は、ノートパソコンでもHDMI端子が装備されていれば手軽に設置することができます。L字型・HDMIアダプター背面に端子が集中しているデスクトップパソコンと違い、ノート... 2021.01.07 PC・モバイル
PC・モバイル NEC Mate 移植後のパーツ強化(電源+SSD+USBポート) NECのビジネスPC「Mate」を旧VALUESTARケース(Micro-ATX)に移植しましたが、快適性向上を高めるため電源・HDDを交換、USB増設をしました。オウルテック製の650w電源に交換VALUESTAR G タイプMに標準装備... 2020.10.22 PC・モバイル