PC・モバイル

PC・モバイル

アイリスオーヤマ「モニター台」レビュー

アイリスオーヤマのモニター台を購入しました。 モニターに対して目線が下向きだと猫背になってしまうので、これを使ってモニター位置を高くします。 色はホワイトとブラックがあります。 モニター台の組み立て~設置 ドライバーが1本あれば簡単に組み立...
PC・モバイル

DAC内蔵ボリュームコントローラー Fostex「PC100USB」レビュー

PCスピーカーをBOSEのCompanion2に変えたので、USB-DACとしてFostexの「PC100USB」を導入しました。 Fostex「PC100USB」 「PC100USB」はUSB-DACとヘッドホンアンプ・ライン出力を搭載し...
PC・モバイル

BOSE「Companion2 seriesⅢ」レビュー

BOSEの第3世代のPCスピーカー「Companion2 seriesⅢ」を購入しました。 低価格のPCスピーカーですと、音楽をじっくり聴いたり動画を見たりするのには物足りません。 そこで、1ランク上のPCスピーカーであるBOSEの「Com...
PC・モバイル

NEC MateのマザーボードをMicro-ATXケースに移植②

①からの続きです。 フロントUSBコネクタの改造 標準装備のフロントUSB2.0を使えるようにします。 コネクタのピッチが異なるため、そのままではマザーボードに付きません。 端子を確認すると2口分が並列になっています。 赤・白・緑・黒の順番...
PC・モバイル

NEC MateのマザーボードをMicro-ATXケースに移植①

NECのデスクトップPC「Mate」は筐体の色がグレーです。 ビジネスPCという事情もありますが、周辺機器がブラックなので統一感がありません。 拡張性も高めるためケースを交換することにしました。 NEC純正 ミニタワー型ケース Mateのマ...
PC・モバイル

中古パソコンの活用 NEC デスクトップPC「Mate」を購入

長らくメインPCとしてNECの「VersaPro」を使ってきましたが、据置きで使うことが多いことから新たにデスクトップPC「Mate」に替えました。 新品で購入するとそれなりに費用が掛かることやスペックアップは後に行うことから、中古で安く揃...
PC・モバイル

ロジクール静音マウス「M221」レビュー

ロジクールの静音マウス「M221」を購入しました。 クリック時の音を低減してくれるマウスです。 静音マウス 自宅ではロジクール「M510」を、会社でも普通のマウスを使っています。 しかし、出張時の新幹線や会議・プレゼン時など意外とマウスのク...
PC・モバイル

ASUS「ZenFone MAX Pro M2」ケース&フィルム レビュー

「ZenFone MAX Pro M2」には純正ケースが付属しています。 フィッティングは問題ないのですが、背面の密着跡(ウォーターマーク)が気になるので代わりのケースを装着することにしました。 Spigenのラギッドアーマー風デザイン i...
PC・モバイル

ASUS「ZenFone MAX Pro M2」レビュー

ASUS(エイスース)「ZenFone MAX Pro M2」を購入しました。 ミドルレンジ・スマートフォンながら、5,000mAhの大容量バッテリーとSnapdragon・660を搭載した高い基本性能が特徴の端末です。 IIJmioサプラ...
PC・モバイル

iPhone純正レザーケース レビュー

星の数ほどあるiPhone用ケース。 apple純正のケースも用意されていますので、レザーケースを購入しました。 メルカリで購入 長く使用しているiPhone 5s用のケースは既に生産が終了されているので、iPhone SE用も含めて探しま...
スポンサーリンク